ブログ

2次会幹事代行って何をしてくれるんですか?

2015年08月21日(金)
2次会は友人が司会をして、友人たちがゲームを考えて盛り上げる!確かに友人たちで作る2次会はとても楽しく、素晴らしいと思います。でも、その友人たちの盛り上げがイマイチだったらどうでしょう、、、。司会進行が全然ダメ、ゲームの内容がウケずに外してばかり、、、せっかく会費を払って参加してくれた他の友人たちは全然楽しめない、、、。そんな2次会を沢山見てきました((+_+))運よくイベント好きで、仕切りの上手・・・

記事を読む »

ドレス・タキシードのレンタルが無料って本当ですか?

2015年08月21日(金)
ドレス・タキシードのレンタル料って高いですよね~!ドレスは挙式からお色直しまで、そしてお色直しから結びまでの、それぞれたった3時間で10~20万円もするのが通例です。ドレス2着で40万円のケースもあり、挙式披露宴での最大のコストであり、悩むところです。最近、ドレスも5万円ぐらいで買える物もあり、じゃあ買っちゃおうか!と思いますが、でも買ったあとの保管が、、、、そして2回は着ないですしね、、、(^^・・・

記事を読む »

「全部撮り」とはどこまで撮影してくれるんでしょうか?

2015年08月18日(火)
挙式・披露宴の撮影料金が安くても、結局色々とお願いしたら割高になってしまった。そんな声をよく聞きます、、、。別料金に多いのは、1つにはメイクシーンですね。メイクシーンといっても、メイクスタートからお仕度上がりまですべてを撮影するわけではありません。新婦様のメイクがほぼ完成に近づいたころにメイクルームにお邪魔して、口紅をさすカットをメインに、それを見守る新郎様との挙式前の和やかなお二人を撮影致します・・・

記事を読む »

夏の結婚式で注意するこは何ですか?

2015年07月28日(火)
7月梅雨明けからの結婚式は、正直厳しいです!! 暑いから!!の一言ですが、出席する方も特に男性はスーツなので本当に暑くて大変です。 カメラマンも同じですが、これだけ暑いとカメラマンも何でスーツじゃないとダメなの? と思ってしまいます。 でも夏は会場が安かったり、特典があったり、結婚式費用を節約できる時期ともいえます。 ならば、ここで提案です! まず会場はなるべく駅に近く、または送迎がある、など、と・・・

記事を読む »

結婚式の撮影データを当日アップ出来ますか?

2015年07月22日(水)
比較的早い時間にお開きとなるパーティーであれば可能です! お開きが遅い時間でも、最短で翌日アップを対応をしております。 特に別料金も頂いておりません。 先日のパーティーではお開きが18:30でしたので、その後の2次会が行われている時間中に 撮影データをWebアルバムにアップしたところ、パーティーに参加頂いたゲストの皆さんはその日に写真が見れることに大変驚き、そして喜んで頂けました。 ウェディングカ・・・

記事を読む »

アルバムって作った方がいいですか?

2015年07月13日(月)
アルバムは高いから作らなくてもいいか、、?と、そんな風に考えているお二人は多いかと思います。でも、ちょっと待ってください!先日、アルバムをお渡ししたお客様から増刷4冊のご依頼を頂きました。きっとお二人用に加えて両家家族、そして御爺ちゃん、御婆ちゃんへのプレゼントだと思われます。子供の成長、孫の成長はとても嬉しく幸せなことですね。いきなり5冊も依頼するのはちょっと、と悩んだらまずは1冊だけご依頼くだ・・・

記事を読む »

ケーキカットでなく、meetカット!

2015年07月13日(月)
先日のパーティーは会場が焼肉屋さんと言う異色のローケーション!お二人がお肉好きということから、その会場が選ばれたのですが、何とケーキカットではなく、大きなお肉が登場してのmeetカット! そのお肉は焼かれて振舞われたのですが、ケーキもいいですが記憶に残るシーンとしてちょっと変えてみるのも面白いですね。ちなみにファーストバイトは、それぞれスプーンに乗ったローストビーフでした! 先ず、料理から考えての・・・

記事を読む »

横浜みなとみら 伊勢山ヒルズでの撮影

2015年06月04日(木)
桜木町の駅から徒歩5分!なのですが、これがかなりの登坂・・・と、いう事で駅前から送迎バスが出ています。 乗ればあっと言うまに着くのですが、乗って良かった!と思う急坂です!!帰りは徒歩でもOKですね。 今回は私が新郎のお母様の友人であったことから、撮影をさせて頂きました。 会場は、アニヴェルセルほど広くありませんが(あちらが広すぎ?)適度な広さで良い感じです。 いちばん驚いたのは挙式の後、チャペルを・・・

記事を読む »

挙式披露宴から二次会まで通しで撮影の意味

2015年03月24日(火)
二次会の撮影依頼があった方から「挙式と披露宴も同じカメラマンに撮影して欲しい」との要望を頂き、メイクシーンからはじまり、チャペルでの挙式、そして披露宴から二次会まで撮影をさせて頂きました。延べ12時間に及ぶ長丁場でしたが、ご両親、ご家族、親族、友人の方々と長時間ご一緒させて頂くことで、みなさんとの距離も近くなり自然な笑顔を撮ることが出来ます。事前での打ち合わせでお会いしてたこともあり、こちらも一緒・・・

記事を読む »

会社パーティー撮影に感動!

2015年03月09日(月)
年に数回、会社のパーティー撮影のご依頼を頂きます。 先日は設立から2年半にも関わらず急成長中で、スタッフがとても若くて元気な会社さんの撮影をさせて頂きました。 社長さんは62歳と高齢ですが、社長さんもとても若くて元気!3年前に挫折を味わいながらの復活は見事でした。それより何より若いスタッフの雇用を生んでいることに感銘、私も頑張らないと!刺激ある、そして楽しい撮影でした。 写真が好きな人が、楽しく仕・・・

記事を読む »

1.5次会で大事なことは?

2015年03月02日(月)
先日、1.5次会の撮影のご依頼を頂きましたが、二次会と何が違うの?と思う方、沢山いらっしゃると思います。 明らかに違うのは会場の料理のクォリティーです。 従って会場費も増えます。通常の二次会の参加費が6~8,000円に対して、10,000以上が通例で、1,5次会だから1,5万円というのも良くあります。 どっちがいいんでしょうか?ゲストにとっては参加費が安い方が嬉しいですが、お決まりのイマイチなビッ・・・

記事を読む »

test

2010年09月11日(土)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

記事を読む »

« 前のページへ

メールでお問い合わせLINE 友だち追加
Return to Top ▲Return to Top ▲